マスールバーチのお箸
2019.09.06

新作のお箸です。
マスールバーチ 250mm 利休箸 ガラスコーティング仕様
カバノキ科シラカンバ属の広葉樹、学名は【Betuia alleghaniensis】、アメリカの北東部、主に五大湖沿岸に生息する樹木です。
バーチの中でも、マスールバーチは特有の黒い班模様が現れたものを呼びます。これは木の生長途中、特に幼少時期に昆虫の幼虫などに食い荒らされた「虫穴」を、樹木自身が樹液などで自己再生を繰り返して生まれる模様です。
持ちて部、やや太目に仕上げた利休箸です。比較的柔らかく、強度的に脆さもあるので、お箸の実用は難しく、観賞用のお箸になります。
価格 ガラスコーティング仕様 ¥8,000.-
ブラック&ホワイトエボニーのお箸
2019.08.28
新作のお箸です。

ブラック&ホワイトエボニー 250mm 利休箸 ガラスコーティング仕様
まるで大理石かと見違えるような、美しい模様が現れた”品評会グレード”と評されたブラック&ホワイトエボニーです。
持ち手部分を太目にとのオーダーを頂きました。
斑入黒檀と呼ばれるブラック&ホワイトエボニー。黒檀類の中では特徴である黒色部分が少ないため、商用的にはダウングレードとされるようですが、白と黒が織り成す多彩な模様がクリエーターの人気は高い樹種です。
価格 ガラスコーティング仕様
(残念ながら、このグレードの在庫はございません)

ブラック&ホワイトエボニー 250mm 利休箸 ガラスコーティング仕様
まるで大理石かと見違えるような、美しい模様が現れた”品評会グレード”と評されたブラック&ホワイトエボニーです。
持ち手部分を太目にとのオーダーを頂きました。
斑入黒檀と呼ばれるブラック&ホワイトエボニー。黒檀類の中では特徴である黒色部分が少ないため、商用的にはダウングレードとされるようですが、白と黒が織り成す多彩な模様がクリエーターの人気は高い樹種です。
価格 ガラスコーティング仕様
(残念ながら、このグレードの在庫はございません)
スネークウッドのお箸
2019.08.11

新作のお箸です。
スネークウッド 250mm 利休箸 ガラスコーティング仕様
南米産のこの樹種は、その希少性と硬度から『木のダイヤモンド』と呼ばれております。
クワ科の広葉樹、学名は【Piratinera guianensis】、南米スリナム周辺に生息しているようです。
材面には蛇柄のような黒班模様が見られることからスネークウッドと呼ばれ、この模様の現れ方により、非常に高価な素材となる場合があります。
材質は最も硬く重い部類に属し、やや乾割れなどが出やすいですが、艶が出て高級感の有る仕上がりになります。
持ちて部、やや太目に仕上げた利休箸です。
価格 ガラスコーティング仕様 ¥18,000.-