真樺(マカバ)のお箸
2020.05.31

新作お箸です。
真樺(マカバ) 240mm 錐箸 ガラスコーティング仕様
カバノキ科シラカンバ属の落葉広葉樹で、学名は【Betula maximowicziana】、産地は北日本で、主に北海道に分布します。
「広葉樹の女王」とも呼ばれる様に、その滑らかでシルクの様な木肌は気品に溢れ、高級家具などに広く利用されています。加工性が良い割りには強度・高度とも比較的高い良材です。
価格 ガラスコーティング仕様 ¥4,000,-
本カリンのお箸
2020.05.20

新作お箸です。
本カリン 240mm 錐箸 ガラスコーティング仕様
マメ科 Pterocarpus 属の広葉樹で、学名は【Pterocarpus macrocarpus】、主に東南アジア地域に分布します。
一般的に花梨と呼ばれる樹種は多岐に渡り、それらは産地も広域になりますが、本材は「本花梨」として区別された樹種となります。
色調は赤味が強い茶系で、重くて硬く、強靭さを持っています。肌目はやや粗いものの、交錯木理が現れ、美しいリボン状に杢などが見られます。
尚、果実酒などに利用されるバラ科のカリンとは全くの別種です。
価格 ガラスコーティング仕様 ¥5,600,-